2008年09月15日
マイタックル



釣りネタが無いので自分が使っているタックルの紹介でもします。
ロッドは画像の左から
ロックスナイパー,デイズ,デポルティーボ,ブチヌキです。
最近は対50カジカのためにデイズをよく使っています。
デイズはキャスト時異常に柔らかく感じますが魚が掛かると異常に硬く感じます。不思議ですが使いやすくおすすめです。d=(^o^)=b
リールはDAIWAのHRFを使っています。
画像を見てもわかるように2年でもう傷が目立ちます(涙)
まぁテトラなので多少はしょうがないですが。
ラインは左から
DAIWAのHRFプラズマライン,ガノアのROCK FISH,バークレイのVANISHクリムゾンレッド17lbです。
自分の経験上はプラズマラインが一番使いやすいです。
ナイロン並みにしなやかでどのラインよりも傷が付きずらく、感度が最高に良いです。
難点は釧路に売ってる量が限りなく少ないことです(ToT)
自分は今プラズマラインが売ってないのでガノアのROCK FISHを使っています。釧路でプラズマライン20lbを見つけた方がコメントを書いていただけたら幸いです。
今週の金曜日から来週の金曜日までテストが控えているので少しの間更新が無くなると思いますがご了承くださいm(__)m
テストが終われば釣り三昧だと思うので以後よろしくお願いします。
Posted by ☆KAKU☆ at 16:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。