ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月28日

今年初本流!

お晩です
本日は予告どおり本流細岡に行ってまいりました〜
メンバーは昨日の記事をご覧ください

朝はいつもどおり7時に出発し数ヶ月ぶりの細岡へGO!

現地に到着すると意外とあったかい?という感じで早速準備開始

今日のタックルは菊〇スタイルにしました〜(笑)



シマノのビッグベイトです(笑)
といっても37グラムですからまだまだライトですけどね(笑)


それはさておきまずはマイフェイバリットのジグで探ることに・・・



カヌー乗り場ではバイトはほぼ皆無(−−;)


少し上ってジグやらミノーやらスプーンやらビッグベイト(笑)をやって出たのがこの一匹だけ・・・



渋すぎます・・・というより自分が下手すぎます(泣)

あっ、ちなみにジグでのヒットですよ〜


そういえば、K2さん
何とか無事アンチョビー全生還でしたよ(笑)



今週はこのままでは終われないので明日も同じメンバーでRAVさんの第二のホームに行ってきま〜す(^o^)/

ではこれから死に物狂いでレポート終わらせます(笑)  続きを読む


Posted by ☆KAKU☆ at 18:48Comments(6)

2009年02月27日

試験終了

たった今最後のテスト科目が終わりました〜\(^-^)/


さぁ無事再試験なしで終われるのでしょうかね(笑)

ということで買い物ネタです(笑)


昨日学校帰りに魚ランドに行ってきました〜

目的は…



黒パルスを買うためです!








あった♪ので1つ購入決定

アメ用品を見てみるとよさげなジグがあったので思わず衝動買い(笑)

なぜか最近ジグにはまってますね〜
なぜか釣れます(笑)

てな具合です


あっホームルームが始まるので終わりま〜す





追記
明日試験開け釣行に行ってきま〜す

場所は細岡

メンバーは
チャリ家
masa173さん一家です

午前中釣行なので見かけたら声かけてください!
白いジャンパー着てると思います  


Posted by ☆KAKU☆ at 11:09Comments(3)

2009年02月22日

決戦のとき!!

明日からの一週間、決戦です(笑)

1年生最後の試験です。
今まで長かった~

目標は・・・
製図15点
機械工学概論7点
国語9点
地理25点

です(笑)

あと4単位なんですよ(^^;)

では試験あけに更新再開しま~す  


Posted by ☆KAKU☆ at 17:20Comments(15)

2009年02月18日

忙し〜い(T_T)

皆さんお久しぶりです!

最近テスト間近なためになかなか更新できませんでした(泣)

今日は久々に4時に帰れたのでバスから更新します(^o^)


まずは最初の写真です
今とはまったく正反対ののんびりしていた時の釣り風景です(笑)

場所は…



わかる人はわかるでしょう(笑)



なんと…





能代港近辺の岸壁です!



わかったあなたは素晴らしい(笑)


あ、ちなみに「素晴らしい」はシュガーが早朝寝言で何の前触れもなく言った言葉です(笑)

夢で何を見てたんでしょうね〜



話を戻して3月のあの岸壁は時間が合ったらヤバイほど爆になります

魚種はコハダ、アジ、サバがメインでしたよ〜

数はたしか500以上でしたね(^^;


はぁ〜(-_-;)

あの頃のように釣り三昧になりたいです(泣)



とは言ってもテストが終わればなるんですがね(笑)


そういえば春休みの日程がだいたい決まったみたいです♪



なんと…






単位を取っていれば3月6日から4月の十何日かまで1ヶ月ほどの休みのようです\(^-^)/


長い…





でも釣りで埋まるでしょう(笑)



では乗り換えなのでサヨウナリ〜(笑)
  


Posted by ☆KAKU☆ at 16:22Comments(2)

2009年02月12日

祝1万アクセス!!



おはようございます
汽車の中からの更新です(笑)

眠いですが…



たった今1万アクセス越えました!!\(^-^)/


つまらないブログですが見ていただいてありがとうございますm(__)m


引き続きこれからもよろしくお願いしま〜す(^-^ゞ


ではもうすぐ下車なので学校まで15分かけて歩きます(-_-;)
  


Posted by ☆KAKU☆ at 08:16Comments(6)

2009年02月11日

クウちゃん!

こんばんは♪
一日筋トレと勉強に励んでいたチャリです

今日は釣りには行っておりません(泣)
なんせテストが近づいているもので(^^;)

ということでネタがありません・・・

ので終わります(笑)








なんてことはないので書きます(笑)

ネタが無くて困っているとテレビで「幣舞橋のラッコ:クウちゃん:」ということで釧路にラッコが来ていたみたいですね~

実際には見ていないですがかわいかったです(*^_^*)

なんでも釧路はラッコのえさが豊富だとか言ってましたね~
えさがあるということは魚もいるってことかもしてません。



釧路に住んでてよかった~~!!(釣りの面で)




で、そこで思ったのですが・・・



釧路って珍客が多いですね~(笑)



今まで釣りをしていて色々な漁港で色々見てきました

・昆布森の黒テン?
・昆布森のイルカの群れ
・ホームでのオットセイ

結構いるもんですね~
イルカはマジビビリましたよf(^^;)
オットセイも3メートルくらいの至近距離・・・


釧路で釣りしててよかった~!!(笑)

では、筋トレでもしま~す(笑)

  


Posted by ☆KAKU☆ at 18:26Comments(6)

2009年02月08日

初魚拓!

今日はロックに行けなかったので初物紹介です

去年の夏に気が向いたので釣って試しにやってみました~


かなりへたくそですが、この魚わかります?


相当感の鋭い方はわかるでしょう(笑)

そうクロソイです・・・

魚拓・・・


作り方がわからなかったので素直に墨塗って紙乗せただけです(笑)

今年はでかい魚を魚拓にしたいです♪


が、しかしやり方がわからないので調べたりしてみま~す


 


 


 


あっそうそう
昨日管理画面の検索キーワードのところを見て見たのですが・・・

「チャリロック」で2人きてました~(嬉)

他には奇跡的に「マグナムハスキー」で2人

「RAVさん」で1人

「バイオレンスジャーク70」で1人

で一番多かったのは・・・

「ロックスナイパー」35人でした~


見てて気になったのですがこんなキーワード検索もありました

「釧路黒いカレー」!?

初めて聞きましたが存在するのでしょうか?
気になりますね~


では♪

  


Posted by ☆KAKU☆ at 15:01Comments(10)

2009年02月07日

コンクエ セカンド!

こんばんは(^o^)
本日コンクエ使用2度目の釣行に行ってきました~

メンバーはRAVさん、シュガー、自分の3人です

朝7時半くらいに出発しハイポテンシャルリバーへ♪

到着~川が凍っていないかが心配ですがとりあえず行くことに




到着してまず一枚(笑)
毎回撮ってます(笑)



で、川の状況は・・・・・

少し氷が流れているだけ_(-o-)_セーフ

ということで釣り開始~

最初はスプーンで縦の釣りをするも反応なし(^^;)


ということでジャークしまくることに(笑)



なかなか釣れないが暖かくなってくると・・・




50cm代くらいのアメちゃんです

あっそうそう、今回は川がだめだったらロックという予定だったのでロッドはDAY’S(3/8~3オンス)での釣行です(笑)


その後は昼まで粘りに粘って何本か出しました~



そしてかなり渋くなったので上にイドゥー


そこでRAVさんが60後半のアメをヒット!
ロッドがぶち曲がっていましたね~

やっぱりいるんだな~と見ていると・・・


RAVさん「フィーッシュ!!」

RAVさん「フィーッシュ!!」

えっ!?(゜□゜)

かなり釣れてるやん!


ということでシュガーも加わり3人でそのポイントを攻めることにしました~




やばいです(笑)
サイズも様々、面白く釣れます♪





 



こんなやつも・・・



たぶん見えると思いますが、寄せてきたら異常におとなしくなり停滞しているアメです(笑)
ちゃんと口にルアーが掛かったままですよ~(笑)



とまぁこんな感じでした~

下にも行ったのですが下は渋くあまり数が出ませんでした



時間が来たので退却~

やっぱり帰り道はしんどいです(^^;)

帰りはきのこの山を食って帰りましたとさ(笑)


本日の釣果はアメ、オンリーで10数本くらいでした~




RAVさん
今日は寒い中お疲れ様でした~
頭つるつる回避できてよかったですわ(笑)
なんだかんだみんな釣れてよかったですね~

今度はスーパーストロングロック行きましょう(^o^)  続きを読む


Posted by ☆KAKU☆ at 19:51Comments(14)

2009年02月06日

出撃予定!!

こんばんは(^o^)
特にネタはありませんが報告だけでもしま〜す

明日頭ツルツルを覚悟してチームBIG BITE(3人(笑))で湿気河川またはロックに行ってきます\(^-^)/


川は凍結してるかもしれませんが…

なんとかがんばってみます(^-^ゞ


KEEP CASTING!!
by Go for it
  


Posted by ☆KAKU☆ at 22:02Comments(4)

2009年02月04日

やっちまった(--;)

こんばんは~

本日は通生ならではのミスをやっちまいました

それは・・・




帰りのバスに乗り遅れちまいました~(笑)
なんと52分に来るはずのバスが48分に来たために50メートル手前でサヨウナリ~(TT)

その後は30分コンビニで暇つぶししてましたよ・・・
しかもホッケーが終わったためにスティックと靴を持ったままです(笑)

そうそう、ホッケー今日は3得点決めてきましたよ~♪
その代償として一回こけました(爆)


さぁ明日は一週間のうち最大の強敵90分化学があります
なぜ辛いかって?

難しいとかの問題ではありませんよ~

眠気との壮絶な戦いがあるからです(爆)




さぁ今のところ今週末の天気予報は晴れ!!
やっと釣りにいけそうな雰囲気です
後は風、波がどうなるかですね~

さすがにそろそろ釣りがしたいです(>o<)

では、壮絶な戦いに備えて早めに寝ま~す(笑)

  続きを読む


Posted by ☆KAKU☆ at 21:47Comments(4)

2009年02月03日

お晩で~す♪

今日はもう疲れきっていて大変です(笑)

なんといっても火曜日の授業は鬼のようです(ToT)

その時間割は・・・
1時間目数学
2時間目数学
3時間目地理
4時間目地理
5時間目英語
6時間目英語
7時間目化学
8時間目物理

というすばらしく恐ろしい時間割なのです(笑)


1年生から3年生の時間割をすべて見てみても1年機械が一番多い・・・
週3日が8時間ですよ(TT)

8時間目が終わるともう外は暗い・・・
でもそれから釣具屋を回るチャリです(笑)


高専と桜ヶ岡間の通学路には寄ろうと思えば
ラン〇ーズ、フィッシュ〇ンド、釣〇人、武〇という釧路のほとんどの釣具屋がありかなり便利でもありますよ~

今までは放課後最高一日3件回ったことがあります(笑)



明日は体育がありま~す(>o<)/
ちなみにたぶんホッケーです
こけないよう得点決めて来まーす


では  


Posted by ☆KAKU☆ at 21:20Comments(7)

2009年02月02日

お買い物~♪

お晩です♪
今日はシンカー止めを武〇で購入するために学校帰りに行ってきました~

目的のものはすぐ見つかりましたがバスまで時間がある・・・

ということで店内を物色してまいりました~(笑)

色々見ていると・・・・・

某釣具店で3つ入り180円のある品が武〇では4つ入り178円で売られているではありませんか(゜□゜)

即購入決定~(笑)

なぜなら・・・・500円引きの券があったからです


その後もロック用品中心に見ていると木になるワームがあったのでこれも購入~♪
スイムベイト系(魚の形)のソイ爆釣と書いてあるワームです
気になった理由は・・・


「これ超超超超超超軽量系ビックベイトじゃん(爆)」と思ったからです
自分馬鹿ですね~(笑)
ちなみに3インチです(爆)


そして家に帰ってくると先日買ったワームもあったので量にビックリ!
今までで一番物持ってると思います(汗)






右側はHRFツイスターホッグ各種、左が3インチスイムベイトです

このほかにも使いかけの空いたワームが4袋くらいあります


そしてロック用ボックスの今の状況



環境には悪いですがお金の面ですべて鉛さんです(泣)

ちなみに去年の最盛期のボックスは・・・


ほぼタングステンで統一しとりましたよ・・・
今頃は8割が西防で眠っています(--;)




そういえばラ〇カーズで思ったんですが
デプスのデスアダー8インチ・・・



アキアジに使えないですかね~(爆)
あれならデイズで投げれるのでロッドは大丈夫です


今年は何にでも挑戦しますよ~♪

では

  


Posted by ☆KAKU☆ at 20:13Comments(10)

2009年02月01日

コンクエDC!!

に新しい2009バージョンが出るみたいですね~
昨日某書店にてルアーマガジンを見ていて見つけましたよ


詳細な情報はほとんど書かれていませんでしたがね(泣)

わかった情報は・・・

1、従来の8段階DCに4つのモードがプラスされた32通りのDC
2、4モードはナイロン、フロロ、20ポンド以上のライン、なんちゃらってこと




だけです(汗)

いつ発売かや値段もまったく書いておりませんでしたわ(T_T)


まだほとんどわかりませんが一言・・・


欲し~い!!!


という昨日見つけた情報でした(笑)
では  


Posted by ☆KAKU☆ at 18:22Comments(8)

2009年02月01日

お冷や

こんばんは(^o^)
先程まで飲んだくれてタクシーで帰ってきたチャリです(笑)

あっ、もちろん烏龍茶ですよ(爆)


今日も釣りには行けずかなり暇でしたよ…



まぁいつものようにキャスト練習はしましたがね(笑)


それにしても今日は頭にきましたね〜

夜某飲食店「長○すけ」に行ってたのですが






途中「お冷や」を注文する…………















…………









遅い(^_^;)













遅い!!


チャリ「あの〜お冷やお願いします」

店員「かしこまりました〜♪」







…………






遅〜〜〜〜い(T-T)



これを3回繰り返し4回目で少し切れて注文すると…

チャリ「お水ください!!」

店員「お水になります」
はやっ(゜ロ゜;

こんだけ速いならとっとと持ってきて欲しいもんです

しかしあとで考えると…



チャリ「もしかしてお冷やがわからなかったんじゃね(爆)」


シュガー「あり得るかも〜(爆)」


てなことがありました〜(笑)

まぁ最後は怒りが笑いに変わってましたがね(笑)





しかも最後にそこのトイレにビックリしましたね

それは……


便器が小さい!!(^_^;)


写真がそれです(笑)

シュガー「あべひ○し、みたいな人はかなり辛いわ(笑)」


実際小さいバケツに用をたしている感じです( ̄▽ ̄;)



今日の内容、つまらない話を見ていただきありがとうございますm(__)m

では
  


Posted by ☆KAKU☆ at 00:08Comments(0)