ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月09日

コンクエ250DC!!

のOHをしてみましたよ~♪




まずは分解前のコンクエです

昨日の釣行で使っての今日なのでところどころ草が着いちゃってましたよ(笑)


ひとまずはハンドル、ブレーキのノブ、基盤側のカバー、基盤、スプールを外して準備完了!

今回初めてコンクエの内部に手を入れるため、ネジを外し初めてハンドル側のカバーを外しました♪
そこでちょっと苦笑い・・・


内部では、結露&グリスが散乱(笑)
見づらいですがこんな感じです↓


 


気を取り直して歯車やらバネやらのすべての部品を外し、付着している余分なグリスや水滴だけきれ~~いに落としましたよ・・・

そしてこんな感じに↓




あとは組み立て~♪

途中ベアリングや歯車などにひとまずオイルだけをさし、どんどん組み立てていきます


そして元通り~♪



ここまでやるのに3時間(笑)
ちょっと慎重にやりすぎたかな~


もちろん回転はハンパなく復活!(笑)
やったね~\(^o^)/


まぁ明日にでもちゃんとグリス買って来ます
そしてまたOHします(笑)

では

  


Posted by ☆KAKU☆ at 16:42Comments(14)