2009年07月04日
GAME5:7月初夏の釧路
こんばんは!
最近根がかり回避ができなくなってきたチャリです(笑)
今日は7月初めの最初のロックへ行ってきました♪
着くとザン君、ヤー君、シュガーと愉快な仲間達が居ました~(笑)
みんな好きですね~(爆)
そして準備を開始します
う~ん
7月なのに・・・寒いですね(汗)
まぁそれは気にせず開始です
激ショートバイトですね~
ヌメが(笑)
ヌメヌメだけはなかなか釣れませんわ(^^;)
ヌメの猛攻にあいながらも根気強く攻めてると、穴の最奥にて・・・
ヌメですか~f(^^;)
巻いたら付いてました状態ですわ(笑)
そして周辺の穴を鬼のように撃ちまくると・・・
またビミョーな38cm(汗)
シュガー君とザン君はあれなのに・・・
あっ、詳しくはブログ見に行ってください(笑)
そしてその後、同じ場所にて
今年初40UPでした~
やっとマカジが釣れましたよ(涙)
そして立て続けに
今年2本目の40UPクロちゃんが釣れました~
その後は・・・
まぁ察してください(笑)
少し経つとなちさんと初?対面しました♪
本日はお疲れ様です!
シンカーありがとうございました~
ありがたく使わさせていただきますね♪
そしてその後BS箱買い集団と遭遇です(爆)
BSありがとうございました(^-^)
おかげで帰る気力がわきましたわ(笑)
最後にヤケクソ鉛15号?を連結で作ってぶん投げて終了です(笑)
帰るとき、冬に会ったあのお優しい空気入れを貸してくれたジムニーのお方がいらっしゃいました~
今日はどうもでした~
~本日お会いした皆様~
今日はお疲れ様でした~
やっぱりテトラは怖いです(笑)
また釣りしましょうね♪
では(^o^)/
~追記~
そろそろ名前を変えたいチャリです(笑)
だんだんと名乗りづらくなって来ましたよ~~(笑)
なので名前を募集しま~す♪
まぁ採用するかは・・・・・・・(笑)
以上!
でいいですよ(笑)
ずいぶんソイ釣りますな~
てか穴うちホントウマイですね…
名前は・・・
岩礁 メガトン 砂糖
思いつきませんわ(笑)

空気入れを貸してくれた人いたんですかぁ!
こんばんは♪
呼びにくいから却下だわ(笑)
もっと呼びやすいやつがいいなf(^_^;
お疲れ様♪
内海だけは得意だよ〜(笑)
テトラはかなわないわ(汗)
強いワードが主体だね(笑)
釣りに行けて羨ましいです(笑)
名前は…穴うちの貴公子(爆)
お疲れ様♪
会長がチームではブラックサンダーはBSだって決めてたよ(笑)
2時間かかるとこ行ったときに運悪くパンクしてるところで「あるよ!」って貸してくれたんだわ(^-^)v
こんばんは♪
ってことは釣りに行けてないのか(笑)
貴公子って…(笑)
でもちょっと長いなf(^_^;
名前?
任せろ(笑)
「微糖」
これだな(笑)
こんばんは♪
「微糖」ですか〜
多少馴れている名前なので悩みますわ(笑)
これからの案次第で決めます♪
さすが穴撃ちのチャリだね(笑)
ソイは羨ましいわ

あっ!角刈りだから・・・
そのままで・・・
角でいいんじゃない?(爆)
今度、ゆっくりロックフィッシングを教えてくださいm(__)m
チャリをやめて、チャリンコにしたらいいよ♪
こんにちは♪
コマい?ですか(笑)
こんにちは♪
穴撃ちのチャリは内海限定です(笑)
今年はソイに好かれてるみたいですわ(笑)
角ですかf(^_^;
せめて「KAKU」ですかね(笑)
こんにちは♪
こちらこそ昨日はありがとうございました(^-^)
ロックまだ教えれるほどうまくないですよ(汗)
今度会ったら一緒にしましょう!
チャリンコですか〜
結局乗り物ですね(笑)