ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月26日

かなやま湖Ⅱ

前回の続きを更新しま~す


あの後キャンプ場に到着しましたが・・・・








雨ですよ~(泣)


なのでひとまず富良野まで夕飯などの買出しに行くことにしました!





釧路と違って暖かいですわ(笑)


そしてキャンプ場へGO!







霧雨ですね~(^_^;)




まぁ強行突破です(笑)

リアカー引っ張ってきて荷物積んで場所を探してテント立てて荷物入れていざ湖へ!


かなやま湖Ⅱ

去年と比べて3mくらい増水してます(汗)


とりあえず前回行ったポイントへ行ってみました・・・










が、前回の面影は完全に消えてましたわ(汗)


でも来たからにはとりあえず投げます(笑)


シュガー君からノーザンライツさんのグリッド、イエローを貸してもらって開始です♪





開始後少ししてグリッドにチェイスが!!!!!!








が、しかし見切られた~~~~(笑)

見えた魚は40程度のニジ・・・




その後は奇跡のサイズのQちゃんのチェイスのみでシューリュー(笑)


時間にして30分の釣りでした(笑)


あ、シュガー君は「「釣りをせず」」ポッパーの練習してましたわ(笑)






そして夕食~♪

かなやま湖Ⅱ

かなやま湖Ⅱ

シュガー君ですね~(笑)



BBQを楽しんで少しの間空き缶とタックルでキャスト練習♪

片手投げが難しいです(汗)

シュガーお前はなぜできる?(爆)





これで一日目終了です(笑)



二日目・・・









寝坊かまして釣りできず(笑)





テントなどを片付けて車へイドゥー



その途中で急遽「おばさん方殺気ムンムンストロングもち撒き大会」が開催(笑)

もちろん参加です(笑)



もち撒きのときのおばさん方は正直怖いです(汗)


結局自分は3個、シュガー3個でシューリュー(笑)


壮絶な戦いの後の風景です↓

かなやま湖Ⅱ



あとは家へ向けて出発です!



途中激流な空知川を見て、とある釣具店もどきでシンカー300円で21個買って帰宅です(笑)

かなやま湖Ⅱ

それなりに楽しかったですわ♪




明日からはまた学校です(泣)


まぁ来週行けば・・・(笑)




では(^o^)/


最新記事画像
豆豆豆〜♪
札幌
収穫
大阪2日目
USJ
大阪1日目
最新記事
 内定キターー! (2012-05-01 19:28)
 豆豆豆〜♪ (2011-11-03 22:54)
 見学旅行 (2011-09-24 22:03)
 停電 (2011-09-04 03:03)
 札幌 (2011-08-27 13:07)
 収穫 (2011-08-13 18:03)

Posted by ☆KAKU☆ at 18:28│Comments(10)
この記事へのコメント
お疲れさ~んで~んす

魚いませんでしたか…
いればジグにトリプルフックつけて…
Posted by 超獣遠投ザン at 2009年07月26日 18:34
ザン君
こんばんは!
魚居なかったのよ~

ケースにジグ忍ばせておいたのに・・・(笑)
Posted by ☆KAKU☆☆KAKU☆ at 2009年07月26日 18:39
お疲れ様です!

ニジ惜しかったですね…
あと一週間頑張ってください!
Posted by bolt at 2009年07月26日 18:50
こんばんは!


そっちも微妙な結果だな(笑)

俺はガチで落ち込んでるぞ

鉛は安いわ(笑)
Posted by RAV at 2009年07月26日 19:50
お疲れさん・・・

魚釣れなかったか(><);

来年こそは釣ってください。
Posted by masa173masa173 at 2009年07月26日 20:44
お疲れ〜

もう少し粘ろうよ(汗)
せっかくなんだから(爆)
Posted by 銭蔵 at 2009年07月26日 21:27
bolt君
こんばんは♪
惜しかった…のかな?(笑)
あと一週間夏期休業のために頑張るわ(^-^)
Posted by ☆KAKU☆ at 2009年07月26日 23:02
RAVさん
こんばんは♪
似た者同士ですね(笑)

鉛は初めビックリしましたわ(笑)
まさかあそこにあるなんて…
Posted by ☆KAKU☆ at 2009年07月26日 23:04
masaさん
こんばんは♪
残念賞でしたわ(T-T)

リベンジあるのみですね(-_-;)
Posted by ☆KAKU☆ at 2009年07月26日 23:06
銭蔵さん
こんばんは♪
一応湖着いてから晩飯で呼び出されるまでみっちりやったんですよ(笑)

あとは寝坊が痛いですわ(T-T)

次回こそは!!(笑)
Posted by ☆KAKU☆ at 2009年07月26日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かなやま湖Ⅱ
    コメント(10)